『Dead Cells クイーン・アンド・シー』トロコンまでの道のり

トロフィー攻略
スポンサーリンク

どうも、山田ひぽ太郎です。

今回はDead Cells有料追加コンテンツ『クイーン・アンド・シー』のトロフィー攻略記事になります。

PSplusエクストラ以上に加入でも追加費用を払う必要があります。

マップやボスも追加されていますので、本編が面白かった方は是非購入を検討してみて下さい!

ゲーム概要

ゲーム名Dead Cells
ジャンルローグライト+メトロイドヴァニア 2Ⅾアクションゲーム
対応機種PlayStation 4
PlayStation 5
Xbox One
Xbox Series X/S
Nintendo Switch 等
発売日2017年5月10日
開発元Motion Twin

ゲーム内容

難破船を進み、燃え上がる灯台を登り、かつてないほど凶悪な敵と対峙しよう。力の限りを尽くしてすべてを切り抜けたとき、ついにプレイヤーはこの神に見捨てられた島から脱出することになるはずだ…。

ゲーム終盤のエリア「天上城」「放棄された蒸留所」「玉座の間」の代わりとなる新たなエリアが追加される。

新たなエリアに待ち受けてるものは?

寄生された難破船:影からプレイヤーを狙う異形なる生物がうごめく中で、崩壊した難破船の狭苦しい廊下を探索しよう。

灯台:従者たちの絶え間ない攻撃をかわし、下から迫りくる飢えた炎から逃れながら、このそびえ立つ高い塔を登りきれ。

クラウン:灯台の頂上で火を焚き、この呪われた島から脱出を試みよう。ただし、そこでの戦いは避けて通れないだろう…。

PSストアより引用

トロフィー概要

トロフィー収集時間10時間
時限要素なし
プレイスキル7/10
収集要素なし

トロフィー一覧

クイーン・アンド・シー

トロフィー名内容
氷山による悲劇難破船にはじめて到達する
8番目の不思議灯台に初めて到達する
夜闇に輝く花火クラウンに初めて到達する
女王陛下女王を倒す
リリベット1回も攻撃をくらわずに女王を倒す
女王陛下万歳虚空に突き落として女王を倒す
フルハウスキリングデッキで女王を倒す
女王陛下のシークレットサービス女王のスキンを装備して女王を倒す
子どもの成長は早いレッグハガーを進化させる
とにかくそれを送り返そう、さもないとサメを水の中に戻してあげる
潜入従者のスキンを装備して灯台をクリアする
消防士灯台をクリアする
揺るぎない忠誠心1回も攻撃をくらわずに灯台をクリアする

クイーン・アンド・シー

🏆氷山による悲劇

寄生された難破船』に到達すると獲得できるトロフィーです。

『時計部屋』『守護者の安息所』『霊廟』のいずれかから行くことができますが、『王冠のカギ』が必要です。

王冠のカギ』の入手にはスタート地点である『牢獄』で手紙を受け取るイベント後、『有毒の下水道』にて漁師と会話すると『高床村』でイベントが発生するようになります。高床村でのイベント後カギを入手できます。

🏆子どもの成長は早い

スキル『レッグハガー』を進化させると獲得できます。

真ん中の赤い奴です

『マッシュルームボーイ』等のスキルと同様、発動すると自動で敵を攻撃するタイプのスキルです。

こいつに100回攻撃させると幼体から成体へと成長し、トロフィーが獲得できます。

レッグハガー入手場所

『高床村』でのイベント後に開放される部屋に行くとエリートモンスターがいるので、そいつを倒し奥へ行くと入手できます。

🏆8番目の不思議

灯台』へ到達すると獲得できるトロフィーです。

寄生された難破船』から行けます。

このステージはどくどくタワー系で、下から迫る炎から逃げつつこのステージのボスである『従者』から逃げる場面と、直接『従者』との戦闘になるパートに分かれています。

はじめ『従者』は1人のみですが、ステージ進捗に従い3人まで増えるのでかなり厄介で、最後の戦闘パートでは3人同時に相手をしなければなりません。

🏆消防士

従者』を撃破すると獲得できるトロフィーです。

長いステージなので頑張りましょう。

🏆潜入

『従者』のスキンを装備して『灯台』をクリアすると獲得できます。

🏆揺るぎなき忠誠心

ノーダメージで『灯台』をクリアすると獲得できるトロフィーです。

他のノーダメトロフィーとは違い、ボスのみではなく移動パートもノーダメージで突破する必要があるため非常に難易度が高いです。

難易度はノーマルで挑みましょう

リトライあるのみです。運と気力でどうにかして下さい。

筆者はこのステージだけで3~4時間かかりました。

🏆夜闇に輝く花火

クラウン』に到達すると獲得できるトロフィーです。

灯台』から行くことができます。

🏆女王陛下

追加ボスである『女王』を倒すと獲得できるトロフィーです。

『王の手』の裏ボスのような立ち位置で、今作のラスボス。撃破時に4つ目までのボス・ステムセルも入手できます。

実力派折り紙付きで『王の手』より攻撃パターンも多彩で強いです。

🏆女王陛下万歳

女王』を落下で倒すと獲得できるトロフィーです。

落下だけでなく落下で倒す必要があるため、女王の体力を見計らって落とす必要がありやや面倒くさいです。

ノックバックが発生する武器推奨。『スパルタのサンダル』がおすすめです。

🏆フルハウス

『女王』を武器『キリングデッキ』で倒すと獲得できるトロフィーです。

キリングデッキは『寄生された難破船』にいる『アーマードシュリンプ』からドロップします。

🏆女王陛下のシークレットサービス

『女王』を『女王』のスキンを装備して倒すと獲得できます。

🏆リリベット

『女王』をノーダメージで撃破すると獲得できるトロフィーです。

お馴染みのノーダメトロフィー。

もちろん難易度はノーマル推奨。

『灯台』よりかはマシなので頑張りましょう。

戦闘はじめは攻撃が緩やかなのでこの隙にある程度攻撃パターンを見極めてください。後半になるにつれどんどん攻撃が激化するので一気に火力で押し切るのがいいかと思います。

スクロールは極振りにし、設置武器も有効な手段です。

もちろんパリィは必須。ただパリィ出来ない攻撃もあるので注意。

🏆とにかくそれを送り返そう、さもないと

トロフィー説明欄では『サメを水に戻してあげる』とありますが、サメとは武器『海原の人食い胃袋』のこと。

左上のサメのことです

この武器の3連撃目の攻撃でサメを投げるモーションがあり、投げたサメを水に投げ込めばトロフィー獲得できます。場所は水があればどこでもいいです。

海原の人喰い胃袋の入手場所

『寄生された難破船』にいる『海賊』を倒せばドロップします。

まとめ

灯台のノーダメージクリアが本当にきつかった!

女王もきつかったし、この追加DLCが一番しんどかったかもしれません。

トライあるのみです。

トロフィー攻略
スポンサーリンク
この記事を書いた人
山田ひぽ太郎

ゲーム愛好家。PS4,5のトロフィーの収集に励んでおります。なるべくプラチナトロフィーを目指すが無理そうならすぐ挫折してしまうへたれゲーマー。
トロフィーについて攻略や、プレイ記録などを記事にしています。

\ F O L L O W M E /
\ S H A R E /
\ F O L L O W M E /