こんにちは、ponです。
今回はNintendo Switch Online加入者なら無料で遊べるスーパーファミコン『マリオのスーパーピクロス』を完クリしたので感想をまとめてみました。
難易度高めの問題多数、莫大な量の問題集、ピクロス好きにぜひ挑戦してもらいたい作品です。
\こんな人におすすめ/
- Switchでパズルゲームを探している方
- 難しい問題のあるピクロスゲームを探している方
- すき間時間にできるゲームを探している方
ゲーム概要
ジャンル | 思考型パズルゲーム |
発売日 | 1995年9月14日 スーパーファミコン 2006年12月19日 Wii 2013年4月27日 WiiU 2016年11月28日 Newニンテンドー3DS 2021年2月17日より Nintendo Switch Online加入者向けサービス『スーパーファミコンNintendo Switch Online』にて日本国内で配信開始 |
発売元 | 任天堂 |
開発元 | エイプ ジュピター |
ピクロスとは?
縦と横に書かれている数字をヒントにマスを削って絵を完成させるパズルゲーム。お絵描きロジックやイラストロジックなどの名称がある。
ピクロスは任天堂の商標名でピクチャークロスワードの略称。
以下記事には一部ネタバレを含みますのでご了承お願い致します。
尚、パズルの答えは記載しておりません。
やり始めたが最後
禁断の扉を開けてしまった

今月のミッションソフト好きなパズルゲームや、やってみよ
この時私は後にこの作品に苦しめられるとは思ってもみなかったのです。
Nintendo Switch Online加入者には毎月ミッションが設けられ対象のソフトで遊んだりセーブデータを預けたりするとプラチナポイントが手に入ります。2022年3月からはNintendo Switch Online加入者限定ギフトとしゲーム内のアイコンパーツをプラチナポイントを使って手に入れることができるようになりプラチナポイントの使い道が広がりました。
ゲームを起動するとマリオのLEVEL1~LEVEL4のステージがあり各ステージ12問ずつ出題されています。この画面を観て「あ、すぐ終わるなぁ」と思いさっそくプレイし始めました。
LEVEL1は初心者向けの簡単な問題ばかりですぐにクリアできました。
すると…

がははっワリオ様の登場だ~

ん????
マリオのLEVEL1クリア後『ワリオのスーパーピクロス』が開放されてしまいました。
まぁまぁ…問題数増えて結構ボリュームあるやん。て思いました。
もう結論先に言います……この作品の問題は全部でなんと300問
そりゃ解いても解いても次々LEVELが開放されていくわけですよ。
スーファミで発売されたのは1995年…あの時代にこんなボリューム満点なゲームがあったことに驚きました。
そしてここから更なる沼にハマっていくのでした。
やめ時を見失った
突然ですがみなさんは「ピクロス中毒」という言葉を知っていますか?
ピクロス経験者なら多くの方が経験していることでしょう。
最初のうちは難易度も易しくサクサク解いていけます。

あと一問解いたら寝よう、もう一問解いたら寝よう、、、あ。。。
私も完全にピクロス中毒を患いました。もちろんこの現象は完クリするまで続きます。
何度も言いますがこの作品は300問もありますからね。
マリオが悪役に見えてきた
マリオとワリオでは以下モードの違いがあります。
マリオ | ワリオ | |
ヒント | あり | なし |
制限時間 | あり(1問30分) | なし |
試し掘り (?start) | できない | できる |
ペナルティ | あり | なし |
一見ヒントも使えるマリオモードの方が易しくみえますが一概にそうとは言えません。
なぜならマリオモードでは掘り間違えるとペナルティがあり制限時間を削られます。
間違えた数が増えるとペナルティで削られる時間数も増えていきタイムアップになるとゲームオーバーとなります。
一方のワリオモードではヒントはないものの時間に縛られることなくSTARTボタン(+)を押して「?start」を押すと試し掘りモードになるので予測でマスを埋める時に活用できます。
そもそもワリオモードは間違えても教えてはくれないのでこの機能はどちらかといえばマリオモードに欲しかったです。
入力間違えでペナルティくらってタイムアップになった時は本当にツラかったです。
タイムアップがせまってくるとBGMも変化してこれがまた焦るんですよね。
いつもはヒーローマリオなのにこの時ばかりは悪役か?と疑うほどでした。
舐めてかかれば痛い目見るよ
問題数が300問あっても難易度は簡単ですぐクリアできるんでしょ?と思った方は一度やってみてください。
簡単なのは最初だけです。最大20×25の問題も数多く出題されており高難易度も多数あります。
マリオモードは30分間で解かないといけないので結構大変でした。
エンディングみてほっとした?まだだよ
各モードでLEVEL1~LEVEL10 SPECIALをクリア後エンドロールが流れました。

エンドロール見てるときの達成感はどのゲームでも好き‼
ウキウキでゲーム画面に戻ってみると…ワリオモードにULTRAの文字が…??‼
え、何そのサプライズ嬉しいような嬉しくないような…
ただULTRAモードは今までの問題と比べると難易度はそこまで高くないのですぐ終わります。
ただシークレットが3問あってマリオの左目、ワリオの両目と鼻のあたりをクリックすると出てきました。
ULTRAモードの最初の方がマリオ関連の絵だったので期待大で最後の問題を解きましたがマリオ関連の絵ではなかったので少し残念でした。
ULTRAモードがすべて終わるとセーブデータの表示が“300COMPLETE”に変わります。
特にそれ以外のアクションはなかったので「これで本当に終わったの?」と疑いつつ、どうせなら最後にマリオに褒めてほしかったなぁと個人的に思いました。
まとめ
時間の溶け方がハンパなかったですが莫大な問題数と難易度パズルゲーム好きにとっては十分すぎる作品でした。これがスーファミ時代からと考えると任天堂のゲームはやっぱり凄いなと思います。
やはりパズルゲームは達成した時の自己満足がたまらないですね。
ピクロス中毒には注意が必要ですが毎日1問など時間を決めてプレイすればすき間時間を活用できる作品です。
ぜひパズルゲーム好きのみなさんは完クリ目指してプレイしてみてください。
Nintendo switch Online加入者なら無料で遊べます。
最後までお読みいただきありがとうございました。